修理
メルセデスベンツ c180 ボルテージコンバーター交換
本日はベンツc180のボルテージコンバーターの交換作業です。 作業写真を撮り忘れ、ボルテージコンバーター単体の画像しか無かった… ボルテージコンバーターは助手席の足元に有りカーペットをめくって保護カバーを外すと見えて来ま […]
ダイハツ ハイゼット オルタネーター交換
本日はバッテリーマークが点灯して走行中にエンジン停止してしまったハイゼットのオルタネーター交換です。 まずはサイドブレーキレバーが邪魔になるので外して横にずらします。 サイドブレーキをずらすとアクセス出来ます。 今回はリ […]
メルセデスベンツSL55 バッテリー交換
今日はベンツSL55のコンフォートバッテリー交換です このバッテリーがダメになると電動オープン機能やロック機能など色々と不具合が出ます。 この車両もコンフォート機能のフォルトメッセージが出ていたので、バッテリーを交換して […]
ホンダ フィット ハイブリッド 車検整備
本日はホンダフィットハイブリッドの車検整備です。 点検していくと、リアドラムブレーキホイールシリンダーからブレーキフルード漏れを発見! ブレーキシリンダーをバラしてカップキット交換していきます。 ピストンも綺麗に洗浄して […]
ポルシェ カイエン 天井張り替え
本日はポルシェカイエンの天井張り替えをさせていただきました。 輸入車に良くある天井が垂れ下がっています… 天井回りを色々取り外して天井が外れました〜 外した天井から金具を取り外し張り替えます。 黒地に張り替えました。 逆 […]
キャデラックSRX バッテリー交換
本日はキャデラックSRXのバッテリー交換です! この形アメ車で見かけるサイドターミナル! 新品に交換です! 交換後クランキングもバッチリ調子良くなりました。
プジョー3008 電動パーキングブレーキ故障
本日はプジョー3008の電動パーキングブレーキが解除出来なくなった車両です。 テスターをかけると、エラーコードが… 調べてみるとパーキングブレーキスイッチの内部接触不良でした。 新品部品と交換してエラーコードを消去! 再 […]
スズキ エブリィ車検整備
本日はスズキエブリィの車検整備です。 点検していると、所々パーツの劣化や消耗が見られるので交換していきます。 ATFが漏れていたホースを交換! クーラントがサブタンクからオーバーフローしていたので調べてみると、サーモスタ […]
プジョー3008 冷却水漏れ
先日とは別のプジョー3008冷却水漏れの修理です。 今回はこちらも定番のサーモスタットハウジングからの冷却水漏れ… バッテリーを外しサーモスタットハウジング周りを色々外していきます。 こちらが今回交換のサーモスタットハウ […]
プジョー3008 車検整備 エンジンオイル漏れ 冷却水漏れ修理
今回車検でお預かりしたプジョー3008はウォーターポンプからの冷却水漏れとカムカバーからのエンジンオイル漏れを発見! 純正のウォーターポンプは樹脂製で劣化すると冷却水漏れが発生するので、対策品と交換します。 ウォーターポ […]